◯当税理士をご利用いただく前のお悩みは?父の診療所で一緒に税理士さんと関わっていた頃は、全体のお金の流れがすごく見えにくくて、細かい勘定項目の紙を見て終わりくらいでした。どこにお金があり、どこに使いすぎているのかとか等が全然分からず、それがキャッシュフローにも影響している感じだったので、開業する時はお金の流れが把握できるような提案をしてくださる事務所さんが良いなと思っておりました。色々と探してストラック表に出会ったのが一つのきっかけになりました。◯私どもを選んで頂いた理由は?ストラック表のついた歯科医院の経営サポートをやっているところはいくつかありましたが、クリニックの経営に対して経営者目線に立ってくれるところ、プラス、スタッフのケア等まで考えて下さることもあり、トータルで経営者にとって孤独な時にも相談がしやすいなという感じだったのでビジョナリー会計事務所さんに決めました。〇当事務所サービスを利用して良かった点-スタッフに対するマネージメントの悩みについて-人を変えるということの難しさを以前からすごく感じておりました。スタッフからすれば院長兼経営者である院長の言葉というのは、経営者としての意見なのかなと捉えがちなところがあるので、第三者に入って頂いて伝えてもらうというのは、僕も楽だし、スタッフも楽なんだろうなと思っております。スタッフは、不安があった時もなかなか院長には直接言えないというのがあって、それがともすればスタッフルーム内での悪い雰囲気の一つの元凶になる可能性があります。普段からビジョナリーさんとスタッフが色々と相談し合っているという状態になり、ある時は問題が表面化する前に解決して、スタッフが退職にならなかったということもありました。そういった部分が改善されてとても良かったなと思います。◯今後のご要望をお聞かせください!歯科医院の経営者で歯科医師という面もありながら、別の面では、家庭も大事にしたいなという思いがあります。家庭の将来を考えたら、資産の運用等も考えていかなければならない時代に入ってきていると思うので、そういった部分での相談や税務なども、医院と一緒に見て頂けると又関係性が広がってくるなと感じております。
◯当税理士をご利用いただく前のお悩み先生にきていただく前は、頭の中では色々こうしたいなとイメージはあっても具体的に行動に起こせておらず、思っていることをただ漠然とイメージしていた様な感じでした。先生にいきなり自分のところの理念を決めろと言われて 笑、それが頭を整理するきっかけになりました。そして具体的に表現していくうちに、自分の頭の中が整理されていきました。今までセミナーに行ったりとかきっかけは色々とありましたが、なかなかピンとこなかった。ちょっと感覚が違うなという感じで。山本さんとはフィーリングが合ったんだと思います。経営も大事だけれど、この先の自分のやりたい方向性を具現化出来るという方向にリードして貰えるというのが一番有難いなと感じております。それと今までスタッフにそれを伝えることもなかったんですけど、月1のミーティングの場が出来て、いやいやながらでもその機会が出来たかなという...最初は色々とペースが早く感じることもありましたが、繰り返しやり続けることによって成果が出てきたように思います。スタッフの変化もここ最近感じられるようになりました。◯今後のご要望をお聞かせください!客観的に色々と見て頂けるアドバイザー的な役割として、今後も長いお付き合いをしていきたいです。
◯ビジョナリー会計事務所にご依頼頂いた理由を教えて頂けますでしょうか。知人からの紹介です。これまで契約してきた税理士さんは一般企業も扱われていたので、会計に関するアドバイスは的確なのですが、自分の業種の状況に変換させて実行しないといけなかったので即効性がありませんでした。◯実際にサービスを受けられた感想はいかがでしょうか。歯科医院における収入の仕組み、支出の仕組みを熟知されているので、実行可能で的確なアドバイスをタイムリーに提案していただきました。おかげさまでここ数年売り上げが減少していたのが、前年比10 %増を、また自費売上、患者数、レセプト枚数も前年比10 %増を達成することができました。◯特に良かった点は?まず自分のミッション、ビジョンを明確にすることが出来、それに基づいた目標を立てることができました。そしてその目標達成するためには、どのように売上を上げ、支出を抑えて利益を出すかという流れを、 4バランス、ストラック図、ビジョンシートなどの様々なツールを使って分かりやすく提案して下さりました。おかげさまでビジョン達成のためのお金の考え方を理解出来、具体的な行動に移せるようになりました。◯メッセージをお願いできますでしょうか?現在、歯科業界が置かれている状況はとても厳しいと考えます。保険診療の問題、人口減少による患者減やスタッフ採用の困難など、今以上に緻密な戦略を立て、いかにお金を回しながら貯えていくかが大切になると考えられます。このような先行不安な状況下では、強力なサポートなしでは医院運営は不可能です。ビジョナリー会計事務所さんと手を組んでいくことで医療発展のみならず自分の幸せの追求につながっていくと確信しています。
大きい地図を見る住所滋賀県大津市一里山1-6-23 いづみカメラビル4階受付時間平日:9:00~19:00