HOME > 事務所紹介
事務所紹介
事務所の特徴
-
ビジョナリー会計事務所の特徴を一言で言いますと、
- 開業からまだ数年で、もっと成長していきたいが、経営判断などの悩みを相談できる相手がいない。ただ、まだコンサルタントを導入するほどでもない。
- お金の話だけではなく、ビジョンに共感してくれる税理士さんとお付き合いしたい。
- お金の面で漠然とした不安が消え「使っていいお金」「使っていけないお金」が明確になれば、あとはやるだけ!になり、もっと前に進んでいけると思う。
- 「現状のままでいい、拡張も増設もスタッフ増も特に計画していないので、経営面で相談したいことは少ないと思う。
- 成功している他医院のマネをしたいので、事例をたくさん欲しい。
「予防歯科を起点としてビジョン実現に邁進する」医院さんを得意としています。
すなわち「借金も既にないため、現状維持で構わない」「年齢も60歳に近いので、承継に強い税理士さんがいい」といった方には不向きです。
我々のサービス「ビジョナリー税務顧問」は、3年後のビジョンを院長と共有し、「どんなお金の使い方」をしていくと貴院にとって効果的かを提案できる税務サービスです。
もう少し詳しく説明致します。
ここに現状収支が全く同じ医院が2件あったとします。
一方の医院さんは、3年後までに2台ユニットを拡張し、栄養管理を含めた食育もできる予防型医院を目指しています。
もう一方の医院さんは、高度歯科医療をさらに追求し、3年後には商圏を広げて、患者さんを広く呼べる医院を目指しています。
弊社では、前者の医院さんに「ユニット増設、事務長や管理栄養士の間接スタッフの採用」について、状況変化を加味しながら節税面から適切なタイミングを助言していきます。
後者の医院さんには、「設備、高額な臨床教育コース受講、ドクター採用」について、同様に適切なタイミングを助言していきます。
「設備投資&人材投資を事前にシミュレーション」⇄「3年後のビジョンを明確化する」
このような助言ができるのは、「節税効果の深い知識と経験値」、「院長のビジョンをヒヤリングしまとめるスキル」が必要です。
現状維持ではなく、これからやりたいことが山ほどある院長は、「ビジョナリー税務顧問」を受けることで3年後、『あの時、適切な手を打てたことが今につながった』と感慨深く思うはずです。
以下は、この「ビジョナリー税務顧問サービス」を費用の10倍活用できる医院さんです。
事務所案内
名称 | ビジョナリー会計事務所 |
---|---|
代表者 | 山本哲郎(税理士) |
所在地 | 〒520-2153 滋賀県大津市一里山1丁目6-23 いづみカメラビル4階 |
TEL | 077-516-7371 |
営業時間 | 午前9時~午後7時 土日祝日休み |
アクセス
JR琵琶湖線 瀬田駅より徒歩5分です。駅を背にして学園通りを進んでいただければ、向かって右手に当会計事務所があるビルがございます。
もし、お近くまでいらっしゃってわかりにくければご案内いたしますのでお気軽にお電話ください。

大きい地図を見る住所滋賀県大津市一里山1-6-23
いづみカメラビル4階受付時間平日:9:00~19:00